2000.12.22 Fri. プラネのハート。
お久しぶりな気分。
21日の木曜日は、拙者が以前所属していた大学の合唱団の定期演奏会に行き、その後は現役&OB達みんなで納会。
日本酒を飲みまくって幸せな気分でした。後輩ズを相手に飲む拙者を見た友人のコメント→「親戚のおじさんみたいだったよ」…う、うるさいですことよ!(動揺)
まあ、確かに後輩相手に嬉しそ〜に飲んでたしね…なんか丸くなっちゃってさ…。よーし、おじさんがお小遣いあげやうね(笑)
<定演
なかなか良かったです。でもツメが甘すぎたかな。アンプの音量とか照明関係とかマイクのON/OFFとか、ちょっとした注意で改善できたはずなのに。惜しいね。最後のピッチパイプ吹き損ねは…珍しいハプニングということで座布団一枚。
アンコールの「花」は素敵だったなー。
<納会後
アルコホルが拙者のボディーを冒したため、かなりのめろめろ状態。22日の昼まで気持ち悪くて寝てたよ(切腹)そんな状態でも焼き肉食べたいとか言ってましたが(笑)
どんなに飲んでも食欲旺盛、頭痛にだってならないぜー。今年は記憶が残って良かったデス。
<プリンター
友人がプリンターを買うってので、ついて行った。
全面印刷可能なエプソン製品にしようと思ってたんだけど、普通紙印刷が多いと言う事で、HP製品になったのさ。
HPといえば、15インチモニタ付きのPCが50,000YEN以下で発売されてますな。あんなのでも、拙者のギリアムよか高性能だからなぁ(^^; 時代は変わったねぇ。
<ゲーム
定演会場で久々にフレサンジュ君に会った。かねてから申し合わせていた通りにブツの交換をした(謎爆)ありがとう、そちもアレよのう(笑)
今度、いそP殿達も交えて派手に遊びましょうね(´ρ`)ノ
<ゲット新刊本
■『 火星人先史 』 川又千秋/徳間デュアル文庫
今月のデュアル文庫新刊では『 夜聖の少年 』に続くゲット本。未読。
星雲賞を受賞した作品だそうで、とても期待しています!(◎◎☆
■『 バスタード!!暗黒の破壊神完全版01 』 萩原一至/集英社
コンサートに行く前に、偶然見つけてゲット。でかい、重い、気合入ってる。
1〜2巻を読むのは久々なので懐かしかったなー。シーラ様の存在を忘れていたな(^^;
ファンクラブが発足する様子。もち入るさ!!!!!
■『 せんせいのお時間 』 ももせたまみ/竹書房
や、ももせ先生の作品は好きなので…(笑)でも『ももシー』の方が乗れてるかなぁ。
<プラネザード計画
6年ぶりに、まともな設定を作って小説を書こうとしている。タイトルはまだ決まってなくて、プラネザード計画と読んでるだけさ。
ファンタジー寄りのSFな予定。ちゃんと書上げたいなー。
ちなみに6年前の設定というのは「じゅらい亭」関連です。
<設定画
小説の設定をつくるときは、キャラ絵も描いてイメージを固めて行く。
で、主人公(男性)とヒロイン(プラネ)の絵を3分ほどで描いてみたんだけど…なんか、ブレスオブファイア系の絵柄になってて驚いた。
うーむ、確かにファンだしなぁ。いつのまにか記憶に焼き付いていたのかしら。
さて、明日も大学だ。午後は試験。いやーん。
|
|